トレジョさんからクレープが新発売されました。
クレープ大好きだから早速お試し(ウキウキ)。
Trader Joe’s Hazelnut & Cocoa Filled Crepes

$3.99
1つ1つ包装されていて、6本入っています。

袋を開けて、2つに切ってレンジに20秒くらいかけました。

早速味見🥄
……………………………???
まずクレープが、なんか私の知ってるクレープじゃない。なんか湿った紙みたい😓。日本のコンビニに置いてる柔らかくて滑らかなクレープを想像してたのでがっかり😞(ちなみに私コンビニデザートで十分美味しいと思う人なので、舌全く肥えてません)。ガシガシでパサパサなんですけど・・・。全粒粉のパンを無理やり潰して薄くしたら、こんな食感になりそう🤨 これってクレープなんって思うレベルです? 温めたらマシになるかと思って、もうちょっとレンチンしてみたけど全然改善されませんでした。
そして、中のヌテラが甘すぎです。
クレープの食感に加えて、なんの工夫も何もみられないヌテラだけのフィリングでもう絶望的です😔
これなら、スーパーに売ってるワンダーブレッドでもぺちゃんこにして、ヌテラ塗って丸めたらいいんでないの?😆
クレープもどきを広げてみました⇩

!?!?
ちなみにトレジョさんにもヌテラもどきあります⇩。
Trader Joe’s Cocoa Almond Spread

これ若い時に試したことあるけど、その時は子供たちも小さかったし、普通に消費できました。小さい子供のいない中年には、もう関係ない食材です。

得点は⭐️1つ。紙みたいなクレープに挟まったヌテラとか食べれたもんじゃないわ。リピなし、というかもう返品したいくらいです(笑)。ただ、小学生くらいの子供だったら好きかもね。お弁当とかに入ってそう。
そういえば、私ってベーカリーセクションのお菓子ってほとんどレビューしてないでしょ。それは、昔何度も試して、基本的に口に合わないって、もうわかってるから。このクレープ、ベーカリーセクションに置いてあるのを、最初に気づくべきでした。冷凍コーナーのデザートは美味しいのいっぱいあるのに、なんでかな。

今回は酷評ですみません。あと、アメリカに来て25年以上経つので、歳とってだんだんお菓子自体を受け付けなくなってきてるのかも。
それでは👋、

